• Phone0772725261
  • Address京都府京丹後市網野町網野367
  • Open Hours9:00~17:00
  • Phone0772725261
  • Address京都府京丹後市網野町網野367
  • Open Hours9:00~17:00

丹後地域地場産業振興センター

地場産業関連の展示物をフルラインナップした見学施設として、また丹後最大の特産品ショップとしてご利用下さい。皆様に親しまれ、お気軽にご来館いただける施設となることを願っています。また、あらゆる会合や催事、研修会、商品の展示・即売などの会場にお使いいただける設備を用意しております。

野村克也ベースボールギャラリー

丹後の偉人 野村克也氏のベースボールギャラリーを館内に常設しております。展示品は1961年最高殊勲選手賞トロフィー、1965年地元網野町凱旋パレード写真パネルほか約100点程度野村克也文庫(野村克也氏執筆図書約60点) 等など多くの展示品がありますので是非お立ち寄りください。

丹後の地場産品勢揃い アミティ丹後

丹後の地場産品をフルラインナップした展示即売場です。丹後最大の特産品ショップとしてご利用下さいませ。

◆注目情報◆

アミティ丹後

インフォメーション◆

野村克也ベースボールギャラリー
貸会議室・ホールのご案内
Tango Good Goods 認定商品(丹後ブランド産品)
手織り体験・染色体験
丹後のええもん うまいもん展
たんご朝市(毎週日曜日 朝8時~10時)
Amityシルク(喫茶・お食事)
高機能急速冷凍装置「プロトン」のご案内
丹後の職人紹介
京都丹後ブランド産品会

新着記事

京丹後市は、四季折々の豊富で多彩な農水産物に恵まれていますが、小規模事業者が多く、食品加工分野への設備投資や顧客の要求水準に見合う価格帯での商品製造ができないなどの課題がありました。こうした課題を解決するため「京丹後市食品加工支援センター」を京丹後市が整備し、アミティ丹後が管理・運営していくこととな Read more
京都丹後ブランド産品会がお勧めするお歳暮カタログができましたのでお知らせします。 今年は、新商品としてビオラビッツ株式会社の「有機野菜のケーク・サレ&ポタージュセット」や天の酒喰の「コッペ蟹グラタン」、木下酒造の「玉川純米大吟醸」があります。その他にも冬の味覚「こっぺ蟹」「牡蠣」を始めクラフトビール Read more
丹後の優良産品として認定されたTango Good Goods(丹後ブランド認定商品)を一堂に集めた「見本市展示即売会」を開催します。観光関連・小売業者様におかれましては、この機会に是非ともご来場いただき、地場産品のお取り扱いをご検討いただけますようお願いいたします。 今回の見本市は、コロナ禍で縮小 Read more
食品品質の向上には、食品製造・加工に関わる法令遵守や、技術面の向上、販路を見据えた商品開発等、様々な面から多角的に取り組む必要があります。 今回は、スチームコンベクションを活用し効率的に加工食品を製造するための基礎セミナーを企画しました。セミナーは実地と座学の両方を予定しており、食品の実際の製造方法 Read more

◆丹後の情報コーナー◆