0772725261
京都府京丹後市網野町網野367
9:00~17:00
第23回 TANGO GOOD GOODS見本市

第23回 TANGO GOOD GOODS見本市

第23回TANGO GOOD GOODS見本市チラシ

開催概要

丹後の優良産品として認定されたTango Good Goods(丹後ブランド認定商品)を一堂に集めた見本市展示即売会を開催します。 本年度は新たに39社、62点の商品を認定しました。

どなたでもご来場いただけますので、丹後産品を再発見してください。

観光関連・小売業者様におかれましては、この機会に是非ともご来場いただき、 地場産品のお取り扱いをご検討いただけますようお願いいたします。

コロナウイルス感染拡大防止について

感染拡大防止策を施した上での開催となります。通常よりも規模を縮小する形となりますが、 地場産品の展示・即売及び商談会を行います。

見本市の特徴

🏭

23社の製造事業者が出展

丹後地域の優良製造事業者による製品展示

🆕

新規認定商品62点

本年度新たに認定された39社62点の商品を展示

🛒

展示即売会

見て、触れて、その場で購入できる即売会形式

🤝

商談会開催

観光関連・小売業者様向けの商談機会を提供

体験コーナー

手作り体験でオリジナル作品を作ってみませんか

工作体験

流れ落ちて流れ昇る木製万華鏡

岡井さんちのわがまま工房

自分だけのオリジナルオブジェクトを作って万華鏡を覗いて見よう!!

体験料:2,000円~(数量限定)

工作体験

木とビーズで作るアートストラップ

岡井さんちのわがまま工房

自分の感性でビーズを自由に使って絵を描こう!!

体験料:300円

伝統工芸体験

畳コースター作り

(有)畳工房ヨシオカ

伝統的な畳の技術を使ったコースター作り体験

体験料:100円~

伝統工芸体験

ミニ畳作り

(有)畳工房ヨシオカ

小さな畳を実際に作ってみる本格的な体験

体験料:500円~

特別企画

社会貢献

与謝の海支援学校生徒の製品展開催

「一つ一つ丁寧に」「心を込めて」手に取ってくださる方々のことを思いつつ、高等部の生徒が製作した木工製品・布加工製品・窯業製品を展示しています。

展示製品

木工製品布加工製品窯業製品
相談窓口

INPIT 京都府知財総合支援窓口の開設

特許や商標など知的財産に関するご相談にご利用下さい。

開設時間

  • 10月16日(土)14:00~17:00
  • 10月17日(日)10:00~14:00

模擬店

地元の味をお楽しみください

ソース焼きそば

地元の味付けによる定番の焼きそば

常吉うどん

丹後地域で愛される地元のうどん

自家製ソーセージ

手作りの新鮮なソーセージ

会場・アクセス

会場情報

会場:丹後地域地場産業振興センター(アミティ丹後)

住所:〒629-3101 京都府京丹後市網野町網野367番地

入場料:無料

お問い合わせ

詳細につきましては、アミティ丹後までお気軽にお問い合わせください。

※最新の開催状況については事前にご確認ください