0772725261
京都府京丹後市網野町網野367
9:00~17:00

令和6年度Tango Good Goods認定商品の認定状況について

令和6年度Tango Good Goods優秀産品

認定結果概要

応募総数

56品

34事業者

認定商品

52品

30事業者

認定日

令和6年

6月28日

審査体制

4名

専門審査員

優秀産品トップ5

1

さくらうどん・さくらの葉うどん

菊水食品株式会社

独特のさくら風味を活かした乾麺。桜の季節を表現した美しい色合いと上品な香りが特徴の革新的な製品です。

2

レンジでポン!シリーズ

うめや本舗

電子レンジで簡単調理できる冷凍ご飯もの。忙しい現代のライフスタイルに対応した便利で美味しい商品です。

3

白バイ貝のエスカルゴバター

株式会社橘商店

地元の海産物を活用したレトルトパウチ商品。西洋料理の手法を取り入れた地域食材の新しい活用法です。

4

味土野大納言ぜんざい

うめや本舗

地元の大納言小豆を使用したレトルトパック入りぜんざい。伝統的な味わいを現代の保存技術で手軽に楽しめます。

5

特選サペラビ樽熟成

天橋立ワイン株式会社

希少品種サペラビを使用した樽熟成ワイン。2年間の熟成により深い味わいと香りを実現した本格的な地域ワインです。

審査員講評

パッケージングの革新

今年度の認定商品では、消費者ニーズに応えるパッケージング技術の向上が顕著に見られました。特に保存性と利便性を両立した製品が多数認定されています。

マーケティング戦略

地域資源を活用しながらも、現代の市場トレンドを意識した商品開発が評価されました。伝統と革新のバランスが取れた製品が上位を占めています。

消費者対応力

時代の変化に対応した商品開発力が重要な評価ポイントとなりました。特に簡便性を追求した商品や、健康志向に応えた商品が注目されています。

認定プロセス

1

応募受付

地域事業者からの商品応募

2

専門審査

4名の専門審査員による評価

3

総合判定

品質・革新性・市場性を総合評価

4

認定発表

認定商品の発表と表彰

令和7年度の応募も受付中!

丹後地域の優れた地場産品の認定を目指しませんか?

応募要項を確認する