0772725261
京都府京丹後市網野町網野367
9:00~17:00

食品品質向上セミナー
食品品質向上セミナー
新商品や新メニューを作る際にどんな工夫をすればいいかお困りではないでしょうか。
今回の講演では、従来のメニューや商品に減塩の工夫を施す方法やカロリーを低減するコツについてご講演いただきます。
健康は食事のひと工夫と意識改革から
日時令和7年12月10日(水)13時30分~15時30分
会場
丹後・知恵のものづくりパーク B棟1階 研修室
所在地:京丹後市峰山町荒山225
対象食品を調理、加工、商品化、または、販売に従事する者
受付期間令和7年11月11日(火)から令和7年12月8日(月)まで
参加方法
ハイブリッド開催
- 会場参加
- Zoomによるオンライン参加
(オンラインで視聴される際は後日メールでお送りする視聴にあたっての注意点をご覧ください。)
定員
会場50名、オンライン50名
(申込多数の場合、丹後地域の事業者優先)
参加費無料
お申込み方法
1. 電話でのお申込み
参加申込書の記入事項を口頭でお知らせください。
TEL: 0772-72-5261
3. 専用フォームからのお申込み
下記のフォームに必要事項をご入力のうえ、送信してください。
主催
京都府織物・機械金属振興センター
公益財団法人 丹後地域地場産業振興センター
講師紹介
学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校 講師
石伏 穣 氏
プロフィール
京都府栄養医療専門学校で教鞭をとる管理栄養士。専門分野は、特定給食施設(病院・高齢者施設等)における栄養管理・給食管理で、学生に向けて経歴を生かした実践的な指導を行っている。
また、公益社団法人京都府栄養士会の代表理事を務め、各地で栄養管理についての講演を行っている。
主な経歴
国立病院に入職し、その後も複数の病院や高齢者施設等の給食施設の栄養管理を20年以上担当。2009年に京都府栄養医療専門学校に入職し、現在にいたる。
受賞歴
- • 令和7年度 厚生労働大臣賞 栄養指導業務功労者 表彰
- • 令和6年度 京都私学振興会賞 受賞(京都私学協会)
- • 令和5年度 京都府保健医療功労者等表彰(京都府知事賞)
資格
管理栄養士・衛生検査技師
お申込み方法
お問い合わせ・お申込み
下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
電話: 0772-72-5261
FAX: 0772-72-5262
